BLOG

ブログ

HOME ブログ2024年の振り返り、2025年への思い

スタッフブログ

2024年の振り返り、2025年への思い

2024年の振り返り、2025年への思い

あけましておめでとうございます。

皆さんにとって2024年はどんな一年でしたか?18期の当社にとってはチャレンジの年、4月に初めての新卒社員2名を迎え入れました。

これまでも社員を採用したことはありましたが、新卒となるとどうなるんだろう…と。

いわゆるZ世代、ですよね。

しごき、暴力が横行する昭和の理不尽がまかり通る時代、ハラスメントなんて言葉がない頃に就職した私、新卒の取り扱いには躊躇する部分がありました。おっかなびっくりでのスタートでした。



以前のブログでも書きましたが、2人はいい意味で期待を裏切ってくれました。

直属の先輩に認めてもらいたい、早く一人前になりたい、そんな思いが行動を促しています。

結果が出て一人前になるまで、まだまだ時間がかかるかもしれませんが、成長したいという思いさえ持ち続けてくれれば、そう遠くないうちにお客様、仲間である先輩にも頼られる存在になってくれると思います。



また、新卒が入ったことにより社員自体にも変化が起こりました。

仕事ができる、頼りになる、格好いい先輩でありたい、そんな前向きな雰囲気が生まれました。

18年経営してきた中で、最も一体感のある会社になったなあと感じています。



今年4月にはまた2人の新卒が入ります。

時間はありませんが、2人には目標とされるような格好いい先輩になってほしい。

また、会社も協力、成長、喜びがあふれ、社員やお客様に必要とされる場所になってほしい、そう願ってやみません。



2025年が皆様にとっても素晴らしい一年になりますよう、頑張っていきましょう。

S.Y(心配性な50代)