スタッフブログ
ホーチミンに行ってきました。
雨季終わりのホーチミンに行ってきました。
連日夕方にザッとスコールはあるものの、概ね天気は良く快適に過ごすことが出来ました。
国民の平均年齢約28歳、GDP成長率約5.3%っていうこともあってか、街や人がみな元気元気!
美味しい料理も盛りだくさんで、かなり元気をもらいました。
やはり、たまに日本以外の国を訪ねるって大事ですね、日本を客観的に見ることも出来るし・・
【ちなみに、未だホーチミン行ってない方の為に4つポイント】
①ビールに氷を入れて飲むのが普通なので、念の為に正露丸を(私はお腹を壊しませんでしたが)
②福岡と同じく観光名所が少ないので、現地オプショナルツアーを有効活用する。
~ランチ付きメコン川クルーズ半日ツアーが3000円位とお手頃~
③現地の人が多い露店のような飲食店にハズレなし。そして、現地の人が食べている物を指さし注文。
④とにかくバイクが多く信号が少ない為、道路を渡る時は立ち止まらずにゆっくり歩く。
沢木耕太郎や、開高健の本が好きなこともあって、今回は旅の目的でもある「マジェスティック・ホテル」に滞在しましたが、朝食ビュッフェも美味しく、ホテルマンの接客も素敵でサイコーでした!
歴史あるホテルなので、シャワーの水圧が弱いなどの設備の問題はあるものの、雰囲気・ロケーションもバツグン。
そして、激安なので超おススメです!
たまには、アジアの元気な暑~い別国に旅に出かけてみては如何ですか!?
N.A(年間外食件数500件?)